春爛漫

長ーーーーい冬が終わり温かい春がやってきましたね。。お久しぶりです。こばちんです。

皆様お花見はされましたか??私はこれっといったお花見はしてませんが、愛犬【ハナちゃん】に本物のハナを見てほしく近くの公園に散歩がてら連れ出しましたが、綺麗な桜には興味なく、落ち葉と楽しく遊んでました。。。

日本を代表する【桜】。桜をテーマにした曲を沢山の歌手の方たちが歌われてると思いますが、皆様はとくに好きな曲はありますか??私の大好きなアイドルさんも桜をテーマにした受験応援ソングがあります。とっても素敵な曲ですが、それよりもっと大好きな曲があります!!!!

ちょっと渋いですが、坂本冬美さんの【夜桜お七】を聞くだけで目の前に満開の桜が想像でき、テンションも上がります!!!!桜を視覚だけで楽しまず、聴覚でも楽しんで下さい。

 

 

最後に【桜うんちく】

桜の語源は、動詞【咲く(さく)】に接尾語【ら】が付き、名詞になったものとされるようです。

日本で最初に桜でお花見をしてのは【豊臣秀吉】

日本の桜の種類は300種もあるようです。。。

 

ではまた夏前にお逢いましょう。。。