平成21年2月12日(木)の午後6時から「介護予防」をテーマに研修会を開催致しました.
今回は、弊社所属の理学療法士による講義形式にて行いましたが、皆さんとっても熱心に
聞き入っておられ感心いたしました.
どんな病気でも同じですが、治療より予防が重要なことは分かっているのですが、具体的
どうしたら、、、?と疑問をお持ちの方は多いはずです.
また、介護事業としてどのようにサービス提供したら?とも感じておられたようです.
研修終了後は「これならいけるかも?!」というお顔も拝見できて少し安堵しました.
しかし、どうしても専門的な知識と技術が必要な場面やケースもあります.
人間の身体(だけでないかも?)は千差万別ですし、特に人間の特性ですが環境に大きく
依存しています.だから、殆どの場合に教科書通りにいかないものなのです.
そんな時は専属理学療法士が多数在籍している「リハビリ本舗」へお気軽に相談ください.
互いの専門性を供与しあいながら地域貢献できることを願っています.
研修に参加された多くの皆様、本当にお疲れ様でした.
また、研修会にお越しくださいませ.