BLS研修|いのちを繋ぐ処置

キーワード:リハビリ本舗、社内研修、一次救命処置、フクダ電子

 

毎年恒例、年一回の社内研修会。

外部講師をお招きし、一次救命処置(basic life support; BLS)について勉強しました。

今回は、新入職員に加え、香川県からの実習生(PTS)に参加していただき、BLSの重要性を学んでいただきました。密を回避するために、昨年の受講者の参加は控えるようにしました。

 

救急車が来るまでの間の私たち医療職の行動で、その後の生死に大きく関わり、予後に大きな影響を及ぼすことを再認識しました。

 

BLSの必要性をしっかり理解したうえで、いざという時にしっかり使えるように繰り返し手順を確認しておくことの大切さを感じました。