秋・冬

こんばんわ。つるみです。

気温も安定せず、変な気候の毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

来週までほとんど雨のようで、秋冬の雨は寒いし、濡れるしで、訪問でほとんど外に出ている私しては、嫌な季節になってきました。私は昔から冬は嫌いなのですが、理由は単純で『寒い』からです。本当にただただそれに尽きます。他の人に聞いても、『肌が乾燥する』・『花があまり咲かない(何となく物悲しい)』など、冬を好きなんて言う人はあまりいませんでしたが、私の友人で冬好きがいましたので、少し理由を聞いてみました。その答えは、

・冬生まれだから?

・雪が降る(スキー・スノーボードが出来る)

・イベント(クリスマス・お正月等)が多い

・準備段階な感じが何となく好き

などなどでした。確かに・・・。

嫌なことばかりに目が行く私には出てこない考えでしたが、色々な思いがあるものだと思いました。

体調を崩したり、外に出にくくなったりと嫌なことも多い季節ですが、少し視点を変えてみて楽しく乗り切れるよう、今季は色々と試してみたいと思います。何か良い方法があれば、またご報告させていただきます!