みなさまこんにちは。宮っ子です(^-^)
今週に入り、急に寒くなりましたね。いかがお過ごしですか?
私はとりあえず急いで冬服を出しました(^_^;)朝・晩は特に冷えますよね・・・
でも天気予報ではまた少し暖かくなるとか・・・こうやって気温の変化が激しい時期は風邪をひきやすく、また体調を崩しやすいので、お気をつけくださいね!!
さてさて。11月に入り、ボチボチ紅葉を見に行きたいな~と考えているのですが、みなさまオススメの場所はありますか?私はやっぱりほぼ京都ですね。日中の明るい時間帯に行くもよし、夜のライトアップされた紅葉や寺院もまた綺麗です☆☆☆ただ・・・やっぱり人が多いですよね...(*_*;)しかし、紅葉が楽しめるのもこの時季だけ。行ってこなくては!!そして大好きなお漬物を買って帰ってこよう♪最近ごはん(お米)が美味しくていつも以上に食べてしまっている私なのでした・・・。
話は変わりまして。。。私事ですが、昨日仕事の帰りにマッサージに行ってきました。施術をしてもらった人に・・・『凝ってますね』『張ってますね』と繰り返し言われました(=_=)日頃、生活している姿勢(や癖)が原因とのこと・・・。私は、慢性的に肩こりを感じているのですが、自分なりにストレッチをしたり、姿勢も気にしているつもりでした。でもやはり自分で感じているものと正しい姿勢とは違うようですね。まして寒くなってきた事によって、体を縮こめる回数が多くなってきましたよね。無意識に体にギュッと力が入り、体のあらゆる箇所に痛みがでてきやすくなります。膝・腰・肩はよく聞く症状です。
・なるべく体を冷やさないようにして
・少しでも体を動かす機会をつくり
・血液の循環をよくして
・筋肉の柔軟性を保ち
・転倒やケガをしないようにして
お互いに元気に秋・冬をすごして参りましょう!(^-^)それでは、また。