朝晩だんだんと涼しくなりましたね。
風邪などひいていませんか?
頭は涼しいですが、風邪をひく気配などまったくない、バイク坊主です。
いや~涼しくなったとたんに、食欲も増し食べ物もおいしいですね。
秋の気温は、程よく、どこかへ出かけたくなりますね。
人間に程よい秋、じつはバイクにも良いんですよ!これが。
バイクはガソリンを燃やして走ります。私がレースで使っているバイクは、キャブレターというものが付いております。
そのキャブレターが、ガソリンと空気を混合し、霧状にしてエンジンへ送り込みます。
そして、エンジンでプラグが点火し霧状のガスを爆発させ、パワーを出します。
ちょっと前置きが長くなりましたが、空気は湿度が低く、気圧が高いほうがよく燃えます。
ので、秋は湿度が低く、温度もオイルやタイヤにやさしいため、
エンジンパワーを出しやすく、エンジンの熱ダレによるパワーダウンを起こしにくく、タイヤもグリップしやすくなる。
と、良いこと三拍子そろっております。
であとは人間。となるわけで、私この秋、いつものホームコースで自己ベストタイムを、0.5秒縮めたいと思います!
三年前から言うてますが。やります!いや、やってみます。いや、どうかな?
次回、私のルンルン報告ブログを載せられるように、私自身一番願っております。
それで次は、タイムアップに対しての戦略を・・・
って、もういいですね。私の超、趣味ブログにお付き合いくださいまして、ありがとございます。
では、また次回。