暑いですね。

お久しぶりです。バイク坊主でございます。

いやーしかし、暑いですね。みなさんもこの暑い中どうお過ごしでしょうか?

私は、先日この暑い中、十三の花火大会に行ってまいりました。

人ごみの中、1時間弱歩いて見るポイントに到着しました。

歩いたかいもあり、花火は目の前で見ることができ疲れも和らいだんです。

が、帰りがもう1つ歩くことになり、駅に着いたころにはバテバテ、足はパンパンで

花火を見に行ったのか、疲れに行ったのか解らない状態でした。

花火に行って、体力の衰えにきずかされました。(これが一番の感想です。)

この体力というのが、全身持久力なんです。

全身持久力運動の場合は、一般的に週3~4回が望ましいが、

週1~2回でも最大酸素摂取量や心拍数に及ぼす効果はあるとされています。

運動に対する運動効果については、通常6~8週でみられるとされ、

運動を中止すると2週間以内に運動能力は減少し、12週後には前の状態に戻ってし

まいます。

要するに、毎日じゃなくていいから、継続することが大事ということなんですね。

あぁ、解ってはいるのですが、なかなか実行が・・・

まぁ、私のことは置いといて、皆さんは何をしても楽しい気分で終われる(疲れた!が先

じゃない)よう、体力の維持・向上に努め、健康で明るく過ごしてください。

それには、おれんじデイに併設されている、ゆずシニアフィットネスが最適です。

毎週、火曜と木曜の午後に説明会を行っておりますので、

お気軽にお越しください!