キーワード:自律神経、気圧、気温
天候の変化によって痛みを強く感じる方いらっしゃいませんか?
今回は気象と痛みの関係ついて調べてみました。
ようやくとても寒かった冬が去り、春の訪れを感じる季節となってきました。早く暖かくなってほしいですが、季節の変わり目は、気圧や気温の変動が激しく体調に変調をきたしやすい時期でもあります。
人間や動物など気圧や気温の変化で痛みを強く感じる方々が一定数いらっしゃることが分かっています。
そのメカニズムの解明は道半ばですが、気圧の変化に対する痛みの増強は、内耳(耳の奥の方)にあると予測される気圧センサーが、他の人よりも敏感な場合に、少しの気圧変化で作動した結果、自律神経を興奮させて痛みを感じていることが予測されています。
これが本当であれば、気圧センサーの感受性をコントロールできる方法が確立されれば、痛みを軽減できることになります。早くそんな日が来てほしいものですね。