もうすぐ夏だ!!

お久しぶりです!

バイク坊主。で、ございます。

あっついですね!いかがお過ごしでしょうか?

私は頭皮に当たる紫外線を気にしながら、元気に過ごしております。

みなさんも紫外線対策を行い、熱中症を起こさないよう水分補給を充分に行い、

元気に夏を迎えて下さい!

で、ですね。先日のブログで書いたレースなんですが・・・

転んじゃいました。はい!

しかも、一周目の1コーナーで。

あのですね、その日は、予選までは天気はくもりだったんです。

決勝レースが始まる30分前くらいから雨が降り、途中大雨に見舞われました。

レースでは雨用タイヤ(通称:レイン)に履かせ代えます。

当然、晴れ用タイヤよりレインの方が滑りやすい雨の状況でもおもっきり行けるんです。

普通は。

て言うのが、タイヤというのはゴムでできていまして、路面にくっつくことにより、

滑りにくく出来ています。ただ、ゴムというのは劣化しやすいものでして、

新品のタイヤには油みたいなものを塗って、劣化を防ぐようにしております。

レースでは新品タイヤを履かすことがほとんどのため、1周目はペースを抑えて、

その油を取るように慎重に走行するんです。(通称:皮むき)

よく、F1とかで、レース前に蛇行運転しているじゃないですか。あれです。

タイヤの温度を上げるのと同時に、皮むきもしているんですよ。

で、冒頭の転倒です。はい。

新品タイヤということを忘れ、おもきっりいきました。

もう、ゴムではなくプラスチックのようでした。我がレイン君は。

あいにく、怪我なくマシーンのダメージもほとんどなかったので、

その後、仲間たちと交代しながら、4時間走り切りました。(興味のある方は、猪名川サーキットのHP、いな耐のリザルトをご参照ください)

レース初心者のような転倒をして、仲間に迷惑かけましたが、

笑えるネタが1つできたということで、なんとかやり過ごしました。

みなさんも気をつけてくださいね!(何を?)

つらつらと、私の言い訳につき合ってくださいまして、ありがとうございます。

あっ!そうそう。七月一日よりあっぷる2号店になる、おれんじデイ。開設いたします!

1号店ともども可愛がってください!

よろしくお願いします。