暑くなってきました、こまめな水分補給をしましょう!

大阪でも30℃を超える日もあり、街中でも半袖でお過ごしの方が増えていますね。   汗かきの私はハンカチを手放すことが出来ません。
さて、この時期になるとメディアでも取り上げられる事の多い、脱水症について       です。
毎年のように注意惹起されているにも関わらず、救急搬送や死亡報告は後を
絶ちません。
私たちの体はの約60%は水分でできていますので、水分が不足すると様々な症状が
現れます。
手足がしびれる、気分が悪い、めまいがある、立ちくらみがする、ぼーっとする
、、、などのサインが現れると涼しい所で体を冷やし、水分・塩分補給を
しましょう。
それ以上の症状、呼びかけに対する反応がない、痙攣している場合などは救急車を呼びましょう。
水分不足は心筋梗塞や脳梗塞のリスクも高めます。
特に水分の不足しがちな就寝の前後・入浴の前後には注意をしましょう。
喉が渇く前に手の届く範囲に飲み物を置いておくなどの対策をしましょう!
楽しく元気に熱い時期を乗り切る為、今のうちからこまめな水分補給を習慣づけて
おきましょう!