お盆が終わり暑さも少し和らいできましたが、まだまだ夏バテには注意していきましょう。
夏は体重の変化が大きいといわれてます。皆さんはこの夏に体重の変化はありませんか?
まず体重減少の原因として、
①夏の暑さで食欲が落ちてしまうこと。
②ジュースやデザートなどカロリーが高く冷たいものを間食すると食事時間に食欲が低下して
しまいます。
③素麺などばかり食べるとタンパク質が不足してしまいます。タンパク質が不足すると
筋肉を分解してタンパク質を補おうとして、その分体重が減少する仕組みとなります。
次に体重増加の原因として、
①水分の取りすぎによる、むくみとなること。
②夏は基礎代謝が低下し太りやすい体になりやすいこと。
③暑さによる運動量の低下による消費カロリーの低下があります。
体重の変化がある人はまずは自分の食生活や運動量などを見返してみてはいかがですか。