「コーヒーと健康について」

こんにちは。

早いもので今年もあっという間に半年が過ぎようとしています。

さて、「先月5月23日」のお話になりますが、

鳥取県に日本で唯一ないと言われていましたコーヒーショップ「スターバックス」が遂にできました。初日売上が日本で最高記録となったそうですよ。

 

皆さんは日頃からよくコーヒーを飲みますか?

今回は「コーヒーと健康について」の豆知識を書かせて頂きます。

 

「コーヒーを飲むと肝癌のリスク半減?!」

近年様々な疾患や健康予防の研究が進んでいる中、コーヒーを飲むと肝癌のリスクが半減するのではないかという報告が出てきています。

コーヒーにはクロロゲン酸という成分が含まれます。癌の原因になる活性酸素を除去してくれ、また分解されたクロロゲン酸がカフェ酸に変身し癌の発生を防ぎ、更に増えるのも防いでくれるのではないかと言われています。

 

「ダイエットにも効果的?!」

カフェインとクロロゲン酸は脂肪分解の作用が認められています。

またカフェインには代謝アップの効果もあると研究で言われていますので、カフェインをとってからの運動でダイエット効果もありそうです。

 

「実は二日酔いにも効果的?!」

お酒を少し飲みすぎてしまった次の日は体調が悪いですよね。

そんな時もコーヒーにお任せ下さい。

二日酔いでおこる頭痛はアルデヒドという物質の仕業です。コーヒーにはアルデヒドを排出する機能がありますので二日酔いの症状を緩和したい時、お酒を飲んだ次の日にコーヒーでリラックスするのもいいですね。

 

その他、コーヒーには色々な作用があると言われていますが、飲み過ぎには注意をして楽しみながらぜひ上手に取り入れてみて下さい。

これからまだまだ暑い夏は続きますので健康な体づくりのため、バランスのいい食事や運動を一緒に心掛けていきましょう。