「楽しく学ぼう、市民講座」のご案内

 暑さが日ごとに増してまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
 さて、今回はタイトルに記載しております「楽しく学ぼう、市民講座」についての案内です。
 この企画は、弊社関連のNPO法人健康開発倶楽部(ケンコウカイハツクラブ)が主催して
 おり、今年の10月から始動する予定です。
 趣旨は、来る2025年の超高齢化社会突入に向け、吹田市民誰もが障がい者や高齢者の
 介護、または町で困っている人に対し援助できる街づくりを目指し、健康開発倶楽部が
 これまで培ってきた医療・介護のノウハウを広く市民に伝授する、というものとなっています。
 講義内容は、医療・介護に関する座学&実技から、町に出て、障がい者や高齢者に
 とってバリアとなるような段差や道のデコボコを探し、市に報告するといった地域貢献活
 など、楽しく参加できるような内容で進めていく予定です。
 全3回のコースから成り立ち、3回の講座を全て修了した方は、卒業生として次のステップ
 (地域でのボランティアや市民講座の講師など)に進んで頂きます。
 興味のある方は、ぜひ下記までご一報下さい!
TEL:06-6147-8080(あっぷる訪問看護ステーション内:古味)