3月1日は弊社の原点である、リハビ地本舗あっぷるデイの開設記念日です。
2007年に吹田への地域貢献ができないものかと手探りで始めましたが、もう9歳になります。後には、おれんじデイ、ぐれ〜ぷデイ、ぴあスタジオと吹田市内に計4箇所のデイサービス事業所を開設し、多くの身体機能に不自由を感じておられる利用者様にご利用を戴いております。
私どもの得意とするところは、機能回復による社会参加への支援です。疾病により失ったり低下した機能は、正しい医学的知識のもとで機能評価をした上で、回復プログラムを組み継続的に実施することが重要です。何でも運動すれば身体に良いわけではなく、正しい身体評価が不可欠なのです。
この点において、リハビリ本舗は他では真似ができない高質のサービスを提供できると自負しています。正職員(常勤)の理学療法士が会社全体で15名も在籍していおり、この充実度は北摂のみならず大阪府下でもあまり類を見ません。
私どもの施設は決して立派ではありません。派手な運動マシーンもありません。でも15名もの理学療法士が支えています。これからも地域の皆様のご期待に添えるよう、個々の力を高めて参りますので、宜しくお願いいたします。
最後に、ひつこいようですが、機能回復、機能維持のためには、適切な評価と運動プログラムの立案が不可欠で、見よう見まねや素人プログラムは危険です。
私たちは、機能回復リハビリのプロ集団です。