肩こり・腰痛

立春(今年は2月4日)を過ぎると、暦の上では“春”とされていますが、もう春を感じておられますか?そう言われてみれば、陽射しが強くなってきたような・・・

でも、まだまだ空気は冷たくて、寒いですよねっ!!

寒いとどうしても背中を丸めて、縮こまった姿勢でついつい過ごしがちに

(私は、コタツで固まっています 笑)

肩こりや腰の怠さを感じておられる方も多いのではないでしょうか

 

体の筋肉が常に緊張している状態が続くと、

⇒筋肉の疲労が起こる

⇒疲労物質がたまり硬くなる

⇒血管圧迫にて血液循環不良になる

⇒酸素や栄養が不足する

⇒筋肉に蓄積した疲労物質が排出しにくくなる

といった流れを繰り返すことで、肩こりや腰痛が作られてしまうのです(泣)

 

さぁ!

大きく息を吸い込みながら、ぐ~んと伸びをしてみましょう!

ゆっくり体を捻りましょう!

いつもより少し大きく腕を振りながら歩いてみましょう!

 

他にも、普段の生活に取り入れられる体操はありますよ

 

冬に硬くなった体を少しずつほぐしながら、春を見つけに出掛ける準備を少しずつ始めませんか!?

 

*原因は様々ありますので、ご注意ください