結構ズボラな私、夜歯磨きせずに寝てしまう事が多々あり、 妻や娘にまで注意されて
おります。
でも、「虫歯にもなってないし、朝磨くし、いいじゃーないのー」 ・・とこれが私の返し文句。
そんな折、 数年前の研修でもらった口腔ケア関連の複数の資料が出てきて、 片づけ途中にささぁ~っと目を通してみました。
そこには・・・
・歯周病患者の心筋梗塞リスクは約2.11倍
(英国医学雑誌:ジャーナルオブパブリックヘルス)
・85歳以上の人が入歯をしたまま寝ると肺炎罹患率が2.3倍
(日本大学歯学部と慶応大学医学部の研究者による発表)
・ 80歳で自分の歯が20本ある方々の一般医科の医療費用は達成し てない人より少ない。
などなど、 お口と健康にまつわるエトセトラが記載されていました。
1989年(平成元年)より厚生省(当時)と日本歯科医師会が推 進している「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」 という8020運動。20本以上の歯があれば、食生活にほぼ満足 することができると言われていて、「生涯、 自分の歯で食べる楽しみを味わえるように」との願いを込めてこの 運動が始まりました。楽しく充実した食生活を送り続けるためには 、生まれてから亡くなるまでの全てのライフステージで健康な歯を 保つことが大切というわけです。
<参考>厚生省「成人歯科保健対策検討会中間報告」1989年(
以下に歯の健康づくり得点チェック表というものがあるのでやって
はい | いいえ | |
歯茎が腫れることがありますか | 0 | 4 |
歯がしみることがありますか | 0 | 3 |
趣味はありますか | 3 | 0 |
間食をよくしますか | 0 | 3 |
かかりつけの歯医者はありますか | 2 | 0 |
歯の治療は早めに受けるようにしてますか | 1 | 0 |
歯茎から血が出ることがありますか | 0 | 1 |
歯磨きを1日2回以上してますか | 1 | 0 |
自分の歯ブラシがありますか | 1 | 0 |
たばこを吸いますか | 0 | 1 |
合計何点でした??
合計16点以上なら歯や歯肉の状態が良好で、 歯を失わない生活習慣が出来てるそうです。
ちなみに私は9点・・・・(涙)
生涯おいしくご飯を食べたいと、 とりあえずしっかりブラッシングするよう再認識しました。
更にはかかりつけ歯科医をつくって定期健診することも大切なよう です。
栄養が取れてこその身体の健康。
みなさんもお口の健康にお気を付けください。