皆様こんにちわ。あっぷる訪問看護ステーションの北浦です。
7月も半ば、梅雨があけましたね。。これから、ますます暑い暑い季節となってきます。皆様、熱中症にはくれぐれも注意してお過ごしください。
本題の『正しい手洗いの方法』について述べたいと思います。7月のはじめにこのような記事が載っていました。
Q正しい手洗い方法を習ったことがありますか?(出典:ミューズ )
半数近くの方が正しい手洗いを知らないようです。
なぜ正しい手洗いが必要かは3回目で述べるとし、手洗い方法を下記に記します。
☆ポイント① 石鹸をよくあわ立てて30秒ほど時間をかけて丁寧に洗うことです。
☆ポイント② 上図③~⑧を5秒ずつ行います。
いかがでしょうか。思っていたより簡単?面倒?面倒がらずにぜひ習慣にしてください。
あっぷる訪問看護ステーション
看護師 北浦佳代