この季節、ヒートショックにご用心

キーワード:ヒートショック、血圧、血管疾患

 

ヒートショックをご存知ですか。

 

2月は暦の上では立春にあたりますが、真冬日を記録する事もある、寒さの厳しい時期です。

気温の変化による血圧の変動が引き金となり生じる健康被害の総称をヒートショックといいます。

 

特に冬の入浴時に多い事で知られ、ヒートショックによる健康被害として、失神や心筋梗塞、脳梗塞などがあり、その結果として湯船で溺れ、命を落としてしまう事もあります。

 

対策としては浴室と脱衣所の温度差を少なくする為に暖房を入れたり、コップ1杯分の水を飲んでから入浴をする、アルコール摂取後や食後は少し間隔を空けてから入浴する、血圧が高い時には入浴を控えるなどの対策があります。シャワーで体を温めてからの入浴も有効です。皆さんも入浴の時には気をつけてくださいね。