こんにちは!京都の虎キチです☆
実家の犬が子供を産み、デレデレです。
さて、最近テレビでやっているちびまるこちゃんの「単なる物忘れと認知症は違います」というCMが気になったので調べてみました。
老化によるもの忘れ |
認知症のもの忘れ |
体験の一部分を忘れる |
体験の全体を忘れる |
記憶障害のみがみられる (人の名前を思い出せない、度忘れが目立つ) |
記憶障害に加えて判断の障害や実行機能障害(料理・家事などの段取りがわからなくなるなど)がある |
もの忘れを自覚している |
もの忘れの自覚に乏しい |
探し物も努力して見つけようとする |
探し物も誰かが盗ったということがある |
見当識障害はみられない |
見当識障害(時間や日付、場所などがわからなくなる)がみられる |
作話はみられない |
しばしば作話(場合わせや話のつじつまを合わせる)がみられる |
日常生活に支障はない |
日常生活に支障をきたす |
きわめて徐々にしか進行しない |
進行性である |
周囲にいる人たちが注意して観察し、医療機関に相談すること、
本人の自尊心を傷つけないように配慮することが大切であると思います。
もうすぐ野球開幕!!
今年もおれんじ!
阪神応援!
主婦業・・・
頑張ります!!